こんにちは。工事部の斎木です。
M様邸の基礎が出来ました。
防湿シートの上に基礎の骨組みの鉄筋を組んでいき、鉄筋の間隔
コーナーの継手に入れる補強の寸法
鉄筋の周りにコンクリートの入るスペースが確保出来ているか細かくチェックして、安心安全な基礎になるように検査を行いました。
保険の検査も行い、ダブルで鉄筋のチェックを行い合格です!
検査後にベースのコンクリートを打設し養生します。
コンクリートが乾いてから立上りのコンクリートを打込む為の型枠を組み、通りのチェックを行いコンクリートの打設をします。この時、木の土台と基礎を固定するアンカーボルトを入れます。地震でも構造が基礎からずれない様に耐力壁の位置や木材の継手の位置へ細かく設置しています。
立上りのコンクリートが十分固まるまで、型枠を付けたまま数日養生をし、ようやく基礎の完成です。
これから木材を使った建物の工事に入ります。
だんだん家の形が見えてきますので上棟を楽しみにしていて下さい。